「URL(ユーアールエル)」とは、ネットワーク上の情報を入手するときに必要な場所と入手方法を示す文字列のことです。一般的にはインターネット上のサイトやウェブページの「アドレス」という意味で使われており、ブラウザーで開いたときにアドレスバーにも表示されています。
「URL」は何の略語?どんな意味?
「URL」は「Uniform Resource Locator」の頭文字による略語です。
英単語で分けると
- 「Uniform」には「共通した一定の規準に基づく」
- 「Resource」には「資源」「資産」
- 「Locator」には「場所を示すもの」
といった意味があるので、強引にまとめると
『ルールに従ってネットワーク上にある情報の場所を表記するもの』
といった意味になります。
一定のルールでできている「URL」
たとえば「パソコン用語集」の「URL」は
と表記され、コロン(:)をはさんだ左右それぞれに意味があります。
左の「https」は「ウェブページの情報をセキュリティを強化した形でください!」というように最初に情報のやりとりに使う通信のルール(プロトコル)を指定しています。
そして右の「pc-yougo.com」が、そのルールで利用できるサイトやウェブページの場所を特定しているわけです。
ウェブで使われているアドレス
厳密な解説をしようとすると難しくなりますが、まずは一般的には「URL」という用語を見たり、耳にしたりしたら、それは
サイトやウェブページをブラウザーで開くためのアドレス
という理解で十分です。